ジャコウアゲハの羽化
ジャコウアゲハの羽化を見る事ができました。
こんにちは。ひだまり保育園です。
先日、卒園生の保護者の方よりジャコウアゲハのサナギを5個頂きました。
「黒い色のサナギが今日中に羽化しますよ」のお話に子ども達と楽しみにして待っていました。

子ども達も台に登り見ています。

すると、お昼頃です。ついにジャコウアゲハが棒を登っているのを見つけました。

少しずつ羽を広げていく様子を見ています。




昆虫図鑑を開きジャコウアゲハを探しています。

二番目にサナギの殻から出て棒を登っている所を見つけました。


ついにお昼寝の時間に、サナギの殻が割れジャコウアゲハが出てくる瞬間を見ることができました。
こんな瞬間に出会い感動でした。

子ども達も羽化の瞬間を見ることが出来ました。





羽が乾き部屋の中を飛べるようになりました。


夕方、羽化したジャコウアゲハをお外に皆で逃がしてあげました。

庭の草に止まっているの見つけました。


黄色かった最後のサナギを公園で逃がしてあげました。



「チョウチョさん バイバイ!」とみんなで見送っています。


蝶の羽化に出会う事が出来、貴重な体験させて頂きました。
ありがとうございました。
子ども達の心の中にしっかり残る事でしょう。
数日後にジャコウアゲハが庭に遊びに来てくれましたよ。
巣立った所を覚えているのでしょうか?
また、会えるといいね。